子猫 | ブリーダー直販.com
シーズーのお手入れ
★被毛のお手入れ★
被毛のお手入れは外見を美しくするだけではなく、皮膚を清潔にキープし、新陳代謝を活発にさせます。 シーズーは被毛を長いままにしても短くしても、ブラッシング、ラッピング、カットが必要です。 長くて豊富な決め細かい美しいコートを保つ為には、毎日のブラッシングは欠かせません。 ブラッシングは皮膚や被毛に負担を掛けないようにして、最初から全体をとかず、毛先→根元の順でします。 一度に多くの毛をとかそうとすると痛がってしまうことがありますので、小分けにして、毛の流れに沿ってといてあげましょう。
★シャンプー★
ペットクリップでしたら、ご自宅でシャンプーしてください。 シャンプーをする前にぬるま湯でよく洗い、汚れて落とします。 汚れがひどい足先などは専用シャンプーなどで使用してください。 目の縁や耳などのデリケートな場所はスポンジ使います。
★耳のお手入れ★
シーズーのような垂れ耳は耳の通気性が悪く、外耳炎になりやすいです。 綿棒は耳の中に傷を作ってしまうこともありますので、イヤーローションなどの洗浄液で掃除してあげてください。 自分で耳掃除をするのが心配な場合は外耳孔だけを脱脂綿やティッシュを丸めたもので拭き取る程度にして、獣医に行った際に耳の奥まで掃除してもらいましょう。
★目のお手入れ★
シーズーは犬種的に涙やけになりやすいです。 涙やけは涙が流れたままにしておくと毛色が茶色く変色してしまうことです。 そのならないように1日2回は目の周りを湿ったコットンなどで綺麗にしてあげましょう。 涙やけになってしまった場合は涙やけ防止ローションなどを使って拭いてあげてください。 また、ホウ酸水を薄めて汚れを取る方法もあります。 涙の量が異常に多くなってきたり、目に瞬膜が出ているような場合は早めに獣医に診てもらいましょう。
★爪のお手入れ★
シーズーの爪色は白に限らず、黒い場合もあります。 白い爪は血管が通っているのが分かるので、ピンク色になっている部分の手前で切ればよいのですが、黒い爪は血管が分からないので、どこで切ったら良いか分かりません。 黒い爪は爪をよく見て、平らな爪が途中から曲がっているので、その曲がった部分を切るようにします。 爪を切るのが心配な場合は無理して自分ではやらずに獣医やトリマーに切ってもらいましょう。
★歯のお手入れ★
お口の小さい小型犬は歯垢が溜まりやすく、歯石がつきやすいです。 歯石が原因で歯周病へ移行してしまいますので、防止するには歯磨きが必要です。 ワンちゃん用の歯ブラシと歯磨きペーストで毎日朝晩2回してあげましょう。 歯磨きが苦手な子には液体の歯磨きを使う方法があります。 犬の口腔内のPHを調節することで歯石が溜まらないよう状態に変えて行くというものです。 獣医に行ったついでに歯石のチェックをしてもらうなど歯を綺麗な状態でキープするように心がけましょう。
猫ブリーダー直販.comはSSL暗号化により安全に保護されておりますので、安心してご利用頂けます。
|トップページ
|子猫のご購入までのステップ
|子猫を検索
|よくある質問
|生体保証について
|
|お客様の声
|子猫の受け取り方法
|会社概要
|利用規約
|プライバシーポリシー
|お問い合わせ
|
Copyright (C) 2010 - 2024 ブリーダー直販.com All Rights Reserved.